カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2016年2月 (3)
- 2016年1月 (10)
- 2015年12月 (12)
- 2015年11月 (13)
- 2015年10月 (15)
- 2015年9月 (14)
- 2015年8月 (15)
- 2015年7月 (14)
- 2015年6月 (15)
- 2015年5月 (18)
- 2015年4月 (19)
- 2015年3月 (18)
- 2015年2月 (18)
- 2015年1月 (15)
- 2014年12月 (22)
- 2014年11月 (20)
- 2014年10月 (12)
- 2014年9月 (4)
- 2014年8月 (4)
- 2014年7月 (4)
- 2014年6月 (6)
- 2014年5月 (1)
- 2014年4月 (6)
- 2014年3月 (4)
- 2014年2月 (2)
- 2014年1月 (2)
- 2013年12月 (1)
- 2013年9月 (1)
- 2013年8月 (7)
- 2013年7月 (31)
最近のエントリー
[新河岸院]
〒350-1143
埼玉県川越市藤原町30-5
049-293-3928
詳しくはこちら
旧:院長ブログ
< 姿勢を意識するということ | 一覧へ戻る | ストレッチ >
足がつれる
こんにちは、和田です。
連日よく雨が降りますね。
ですが、この雨も農業を営む方にとっては恵みの雨。(農業を営む患者様もホッとしていました)
ところで、最近少しずつ増えてきている体の不調として、足がつれるという方が増えてきています。
原因と対策についてお話ししたいと思います。
足がつれるって程度にもよりますけどつらいですよね。
とくに寝込みを襲われるこむら返りはあわてるけど、どうしていいかわからないで、ただひたすら落ち着くのを待っているという方は多いのでは?
つれる場所も対処法も様々なので、今回はならないようにするポイントをお伝えしたいと思います。
まず、原因としては大きくわけて、冷えと疲労です。(例外もありますので、それは最後に書きとめておきます)
これからの季節、エアコンの冷気や冷たい飲み物で内臓を冷やしたりすることが増えるのにもかかわらず、追い打ちをかけるように、暑いからシャワーだけの生活が続くために、冷えも、疲労も徐々に蓄積して筋肉は悲鳴をあげて、そのサインとしてこむら返りを起こしてしまいます。
対策ですが、毎日ではなくても湯船にお湯をはってぬるめのお風呂につかって、冷えや疲労をとることをおすすめしています。(つれやすい部分の筋肉をお風呂の中で軽くマッサージをしてあげるとなおいいですね)
このような習慣で夏を過ごすことで、夏が終わって、秋へと季節が変わる頃に起きやすい腰痛などの予防にもじつはつながっていますのでぜひ、実践してみてください。
もし、実践していても改善されない場合はお気軽に当院にご相談ください。
例外として、日に何度も何度もつれるような場合は内臓疾患のうたがいもありますので、まずは一度、病院を受診されるとよいかもしれません。
では、今回はこの辺で、、。
(川越総合整体院) 2014年6月14日 00:40