カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2016年2月 (3)
- 2016年1月 (10)
- 2015年12月 (12)
- 2015年11月 (13)
- 2015年10月 (15)
- 2015年9月 (14)
- 2015年8月 (15)
- 2015年7月 (14)
- 2015年6月 (15)
- 2015年5月 (18)
- 2015年4月 (19)
- 2015年3月 (18)
- 2015年2月 (18)
- 2015年1月 (15)
- 2014年12月 (22)
- 2014年11月 (20)
- 2014年10月 (12)
- 2014年9月 (4)
- 2014年8月 (4)
- 2014年7月 (4)
- 2014年6月 (6)
- 2014年5月 (1)
- 2014年4月 (6)
- 2014年3月 (4)
- 2014年2月 (2)
- 2014年1月 (2)
- 2013年12月 (1)
- 2013年9月 (1)
- 2013年8月 (7)
- 2013年7月 (31)
最近のエントリー
[新河岸院]
〒350-1143
埼玉県川越市藤原町30-5
049-293-3928
詳しくはこちら
HOME > 旧:院長ブログ > 川越市 テニス肘について①
旧:院長ブログ
< 川越市 野球肘について③ | 一覧へ戻る | 川越市 テニス肘について② >
川越市 テニス肘について①
テニス肘について
野球以外のスポーツでも肘部分に障害を引き起こすものがあります。
その他のスポーツではテニスやゴルフなどがあります。
今回は、テニスにおける肘のスポーツ障害、テニス肘についてお話ししたいと思います。
テニス肘の症状は野球肘と同じで、肘の内側に痛みがでます。
ラケットでボールを打ったときの衝撃を受けると痺れてしまったり、ひどい場合はラケットを
強く握るだけで肘が痛みが出ます。
テニス肘も野球肘に似て、原因となる動きはひじの関節の動きにあります。
手首を体の内側に捻る動作を繰り返すことで、肘に負担がかかって発症してしまいます。
また、フォームについては腕が伸びた状態でボールを打つフォームの人も発症しやすいです。
これはボールを打つ時のインパクト時の衝撃のほとんどが、上記のようなフォームの人には
肘に集中してしまうことで、肘にかなりの負担がくり返しかかってしまうからです。
テニスの場合はトップスピン(ボールに強い回転を加えながら打つこと)によって、プレーを有利に
する打球テクニックがあります。
またサーブにも複数の種類があり、これらは野球の変化球と同じように肘や手首を捻る動作が
多いため、非常に肘関節にとっては負担になってしまいます。
こうしたところにも原因が隠れています。
次回はテニス肘の予防についてお伝えしたいと思います。
テニス肘などのスポーツにともなう体のトラブル、パフォーマンスの向上への整体なら
こちら→https://www.seitai-kawagoe.com/
野球以外のスポーツでも肘部分に障害を引き起こすものがあります。
その他のスポーツではテニスやゴルフなどがあります。
今回は、テニスにおける肘のスポーツ障害、テニス肘についてお話ししたいと思います。
テニス肘の症状は野球肘と同じで、肘の内側に痛みがでます。
ラケットでボールを打ったときの衝撃を受けると痺れてしまったり、ひどい場合はラケットを
強く握るだけで肘が痛みが出ます。
テニス肘も野球肘に似て、原因となる動きはひじの関節の動きにあります。
手首を体の内側に捻る動作を繰り返すことで、肘に負担がかかって発症してしまいます。
また、フォームについては腕が伸びた状態でボールを打つフォームの人も発症しやすいです。
これはボールを打つ時のインパクト時の衝撃のほとんどが、上記のようなフォームの人には
肘に集中してしまうことで、肘にかなりの負担がくり返しかかってしまうからです。
テニスの場合はトップスピン(ボールに強い回転を加えながら打つこと)によって、プレーを有利に
する打球テクニックがあります。
またサーブにも複数の種類があり、これらは野球の変化球と同じように肘や手首を捻る動作が
多いため、非常に肘関節にとっては負担になってしまいます。
こうしたところにも原因が隠れています。
次回はテニス肘の予防についてお伝えしたいと思います。
テニス肘などのスポーツにともなう体のトラブル、パフォーマンスの向上への整体なら
こちら→https://www.seitai-kawagoe.com/
(川越総合整体院) 2014年12月21日 17:20