カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2023年4月 (1)
- 2018年7月 (3)
- 2018年6月 (2)
- 2018年5月 (1)
- 2018年2月 (1)
- 2018年1月 (3)
- 2017年12月 (3)
- 2017年11月 (3)
- 2017年10月 (4)
- 2017年9月 (4)
- 2017年8月 (2)
- 2017年7月 (5)
- 2017年6月 (4)
- 2017年5月 (6)
- 2017年4月 (5)
- 2017年3月 (6)
- 2017年2月 (7)
- 2017年1月 (7)
- 2016年12月 (8)
- 2016年11月 (11)
- 2016年10月 (13)
- 2016年9月 (11)
- 2016年8月 (10)
- 2016年7月 (25)
- 2016年6月 (19)
- 2016年5月 (8)
- 2016年4月 (9)
- 2016年3月 (9)
- 2016年2月 (6)
最近のエントリー
[新河岸院]
〒350-1143
埼玉県川越市藤原町30-5
049-293-3928
詳しくはこちら
HOME > 院長ブログ > 川越市 新河岸の整体院 【「肩こり」原因を知ることが解消の近道!】
院長ブログ
< 川越市 新河岸の整体院 【頻繁に寝違える人への予防方法⑤】 | 一覧へ戻る | 【川越市・ふじみ野市の整体】 肩こりから引き起こされる頭痛について >
川越市 新河岸の整体院 【「肩こり」原因を知ることが解消の近道!】
肩こりといっても、人それぞれ感じ方や原因はいろいろあると思います。
また、それによって対処法も違ってきます。
今回は、肩こりの原因として考えられること、また、これからの季節に起こりやすい肩こりの原因についてお伝えしたいと思います。
肩こりの原因を知って、根本から改善しましょう。
肩こりとは?
肩こりとは、一般的に肩から首の周辺の筋肉が緊張し、重苦しく感じる状態のことをいいます。
感じ方は人それぞれで、例えば「痛い」「重い」「苦しい」「だるい」「張っている」「ジンジンする」「硬い」「冷たい」など、人によってさまざまです。
さらに感じ方だけでなく、肩こりの原因も人によって異なります。
長時間の無理な体勢によるもの、生活習慣、老化、運動不足、ストレス、内臓疲労(機能低下)によるものなど、いろいろな理由から肩こりは起こります。
肩こりの原因が一人ひとり違うとなると、対処法もおのずと変わってきます。
ですので原因を見極めて、まずはこれかな?っと思われる原因を、一定期間ご自身で改善することを試してみましょう!
マッチすれば、つらい肩こりの緩和に繋がります。
肩こりの原因
肩は、全体重の1/5~1/10近くに相当する頭と腕を支えています。
ですので、負担がかかりやすい部ふんと言えます。
また、デスクワークや車の運転、寝転んでの読書など長時間の無理な体勢は、肩により負担をかけてしまいます。
過剰な負荷によって肩の筋肉が疲れると、疲労物質が筋肉に溜まります。
このような状態が停滞すると、筋肉が硬くなって血管を圧迫し、血行が悪くなっていきます。
これが、肉体疲労による肩こりの始まりです。
また、血行が悪くなると、痛みの物質が発生し、神経を刺激します。
そして、脳が不快感や痛みを感じとり、さらに筋肉が疲労します。
このようなサイクルをくり返すと、肩こりが慢性化するという悪循環に陥ってしまうのです。
慢性的な肩こりは、もみほぐした直後は軽くなったように感じますが、原因に働きかけていませんので、時間が経つとこりは徐々にぶり返します。
また、くり返す肩こりに対して、もみほぐしの刺激を強くして対処する方が多いようですが、筋肉を傷めてしまうことがありますので、刺激量は心地よい程度にとどめておきましょう。
肩の骨や関節、筋肉は、全身の骨や関節、筋肉とつながっています。
ですので、この事を理解すると肩だけをストレッチしたり、治療すればよいというわけではないことが分かります。
そしてこれからの季節、エアコンによる屋内外の温度差や、冷たい物の飲食、暑さへの疲労で内臓機能が低下し、内臓機能に関連する筋肉硬くなりやすく、その結果血行が悪くなるために内臓疲労からの肩こりが起こりやすくなります。
肩こりの慢性化を防ぐためにも、まずは原因となる姿勢や生活習慣の改善を心がけましょう。
川越・ふじみ野で肩こりの原因から整える根本整体を受けるなら 川越総合整体院
(川越総合整体院) 2017年7月 4日 08:40
< 川越市 新河岸の整体院 【頻繁に寝違える人への予防方法⑤】 | 一覧へ戻る | 【川越市・ふじみ野市の整体】 肩こりから引き起こされる頭痛について >