カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2023年4月 (1)
- 2018年7月 (3)
- 2018年6月 (2)
- 2018年5月 (1)
- 2018年2月 (1)
- 2018年1月 (3)
- 2017年12月 (3)
- 2017年11月 (3)
- 2017年10月 (4)
- 2017年9月 (4)
- 2017年8月 (2)
- 2017年7月 (5)
- 2017年6月 (4)
- 2017年5月 (6)
- 2017年4月 (5)
- 2017年3月 (6)
- 2017年2月 (7)
- 2017年1月 (7)
- 2016年12月 (8)
- 2016年11月 (11)
- 2016年10月 (13)
- 2016年9月 (11)
- 2016年8月 (10)
- 2016年7月 (25)
- 2016年6月 (19)
- 2016年5月 (8)
- 2016年4月 (9)
- 2016年3月 (9)
- 2016年2月 (6)
最近のエントリー
[新河岸院]
〒350-1143
埼玉県川越市藤原町30-5
049-293-3928
詳しくはこちら
HOME > 院長ブログ > 【川越市・ふじみ野市の整体】 O脚・X脚によるひざ痛み②
院長ブログ
< 【川越市・ふじみ野市の整体】 O脚・X脚によるひざ痛み① | 一覧へ戻る | 【川越市・ふじみ野市の整体】 股関節の痛みについて >
【川越市・ふじみ野市の整体】 O脚・X脚によるひざ痛み②
がに股、内股の強い状態にあるO脚やX脚。
O脚やX脚を気にされている女性は少なくありません。プロポーションが気になる若い人にとっては外見上の問題として悩まれることでしょう。
しかしO脚・X脚は、外見上の問題だけにとどまらないケースもあります。
それは、ひざの痛みを引き起こす原因にもなるということです。
前回は、その理由についてをお伝えしました。
今回は、なぜO脚・X脚になるのか?についてお伝えしたいと思います。
ご参考下さい!
なぜO脚・X脚になるのか?
主な原因には、以下のようなものがあります。
①生まれつきの骨の異常(生理的な変形)
②病気によるもの(病的な変形)
③生活習慣によるもの
①、②において、整体では、負担を軽減するためのケアが中心となります。
整体がより有効なものは③の生活習慣によるO脚、X脚となりますので、こちらの原因を詳しくお伝えしたいと思います。
スポーツや仕事などでくり返し行う動作や、座った時に足を組むくせだったり、重心が偏った歩き方のクセなどの生活習慣によって引き起こされることがあり、後天的な原因としてはもっとも多いといわれています。
これは、動きや体の使い方のクセによって筋肉の起こる緊張や筋肉バランスの変化によって、関節の動く範囲が変化してしまうためです。
女性にO脚・X脚が多いのは、男性よりも骨格や筋肉が比較的弱く、変形しやすいためと考えられています。
O脚・X脚の改善方法
生活習慣によるものの場合は、軽度であれば日常の動作を見直す、歩き方を改善する、ストレッチを行って筋肉バランスを整えるなどの方法により改善することがあります。
重度の場合は整体によって下半身を中心とした全身のバランス調整に加えて、より効果的なセルフケアの指導によって改善へと働きかけます。
長い期間、O脚・X脚の状態を放置したり、矯正を開始する年齢が高い場合は、回復までにそれなりの時間がかかってしまいますので、早めのケアを心がけましょう。
O脚・X脚の原因から整える根本整体を受けるなら 川越総合整体院 【川越市・ふじみ野市の整体】
(川越総合整体院) 2017年8月15日 07:43
< 【川越市・ふじみ野市の整体】 O脚・X脚によるひざ痛み① | 一覧へ戻る | 【川越市・ふじみ野市の整体】 股関節の痛みについて >