川越で結果に差が出る整体院をお探しなら

旧:院長ブログ

川越市 耳鳴りの原因③ 疲労

疲れが原因の耳鳴りについて

Close-Up of doctor checking the ears of a patient - 0bcf5:スマホ壁紙(壁紙.com)

 耳鳴りは自律神経失調症や高血圧といったように、耳以外の身体に原因があるタイプだけではなく、疲れが原因の生理的な耳鳴りも引き起こされる可能性があることをお伝えしてきました。
 
耳鳴りについて始めから読まれる方はこちらから→https://www.seitai-kawagoe.com/blog/2015/01/entry_1098/
 


今回は 疲れが原因の耳鳴りについてお伝えしたいと思います。

Mid adult woman massaging shoulder - a8e09:スマホ壁紙(壁紙.com)

夜遅くまで仕事をして疲れている時に耳鳴りの音が大きくなるという方も多く、一度生じると一日中不快な音が鳴りっぱなしという症状の方も。
 
このような場合、疲れが直接耳鳴りに悪影響を与えているというよりも、疲れやストレスが溜まったことで自律神経に乱れが生じて、聞こえに障害が出ていると考えられます。
 
自律神経の乱れ?といっても多くの方はピンと来ないかもしれませんが。
 
自律神経は私たちの身体をコントロールしている重要な部分で、ここが乱れることで耳鳴りのだけではなく、生理不順や振るえといった症状も引き起こす原因にもなるのです。
 
疲れが溜まっている時に耳鳴りの音が大きくなるというよりも、自律神経の乱れによって大きく感じてしまうのです。
 
特に、現代人の多くは疲れやストレスの溜まりやすい生活をしていることが多いため自律神経のバランスをが崩れ、耳鳴りが生じやすいのですが、耳の神経の機能が低下して周りの音が聞こえにくくなると、今度は難聴に繋がることがあります。
 
適切な処置を施さないで放っておくと、将来大きな症状に悩まされるかもしれないので、早めに対処した方が良いと言えるでしょう。
 
どのように治療を施せば良いのか分からないという方には自律神経のバランス改善につながる川越総合整体院の整体療法をお勧めします。
 
整体にって身体の調子を整える、自律神経のバランスも改善されるでしょう。
 
 
一方で、遺伝的な原因が深く関係している耳鳴りの症状に悩まされている方も中にはいますので、必ずしも疲れで引き起こされるというわけではないです。
 
しかし、自律神経の乱れによって他の不快な症状も酷くなる傾向があるりますので、自分の生活習慣を今一度見直してみる必要があります。
 
 
生活習慣の見直しと言っても、「バランスの良い食生活を送る」「睡眠不足にならないように早めに寝る」「適度な運動を心掛ける」というように、色々なポイントに注意しなければなりません。
 
これらの効果をより高めるには、整体による体のバランスも整えると相乗効果を期待できます。
Two hands on spine - 026eb:スマホ壁紙(壁紙.com)

 
複数の原因が絡み合って発症することが多い耳鳴りを改善するには、一つ一つ問題を解決していかなければならないのです。
 
疲れをためない、自律神経のバランスを良好に保って耳鳴りの改善を目指す整体ならこちら→https://www.seitai-kawagoe.com/


アーカイブ 全て見る
ホームへ
ご予約はお電話で 049-293-3928
インターネット予約はこちら
メールでのお問い合わせ