旧:院長ブログ
疲れやすい① 慢性疲労症候群
疲れやすい① 慢性疲労症候群
寝ても疲れがとれない、いつも体がだるい、疲れやすいというのは、自律神経の乱れからくる自覚症状のなかでも代表的なものです。
症状ついてや、根本的な原因などを詳しく説明していきたいとおもいます。
まず、今回は「疲れやすい症状」についてです。
疲れやすい、朝から体が重たい、だるい、しっかり寝ているのに疲れがとれない、、、。
いつも疲労感を感じている方が増えています。
肉体労働だったり、朝早くから一日じゅう忙しく動きまわっているという方なら、疲労感もわかります。
ですが現代人に多いのは、「それほど疲れるようなことをしていないのに」や「毎日しっかり寝ているのに」とか「事務仕事で体を酷使しているわけでもないのに」にもかかわらず疲れやすい、体が重たい、だるいといった症状を訴えています。
なかには、ひどい疲労感や体のだるさや重さを感じて、なかなか布団から起き上がれないといった「慢性疲労症候群」といわれるようなケースもあります。
※慢性疲労症候群とは
原因不明の強度の疲労が長期間(一般的に6ヶ月以上)に及び継続している状態。
自分では原因がわからず、ただただ疲れやすい体に思い悩んだり、不安を感じてせっかくの休みも、遊ぶどころか体を休める一日で終わってしまったり、仕事やスポーツなどのやりたいこともセーブしてしまい、思い切りできないもどかしさを感じている人も多いようです。
では、具体的な症状にはどんなものがあるのでしょうか?
あなたは、どれぐらい当てはまるでしょうか?
自律神経の乱れからくる疲れやすい症状を具体的に紹介すると・・・
・体を酷使していないのに疲れやすい
・しっかり寝たつもりでも疲れがとれない
・いつも体が重たく感じる
・肩や首がいつもこっている
・背中などの筋肉がガチガチにかたい
・ふくらはぎや太ももがパンパンに張っている(むくむ)
・頭がボーッとしたり、頭痛や耳鳴りがする
・全身や関節にだるさや熱っぽさを感じる
・体に力が入らないように感じる
・朝、布団から起き上がれないほどの疲労感がある
などです、あなたはいくつ該当してしまいましたでしょうか?
自律神経の乱れは、実は意外なことからも誘発しやすくなります。
次回はこれらの原因についてお伝えします。
上記のような症状を1日でも早く改善していきたいあなたは、こちら→https://www.seitai-kawagoe.com/
Copyright (C) 2014 川越総合整体院. All rights reserved.