川越で結果に差が出る整体院をお探しなら
初めての方へ
料金案内
お客様の声
交通案内
営業日
旧:院長ブログ
手足のしびれ⑦
手足のしびれ
⑦ ~手のしびれ~
手足のしびれ
①から読む→
https://www.seitai-kawagoe.com/blog/2015/04/entry_1163/
あなたは、朝目覚めたら手や腕がしびれている、なんて経験はありませんか?
きっと、一度はあるのではないでしょうか?
このような経験は、誰しも経験があると思います。
そして、そのようなしびれは寝ている間、片方の腕がずっと下になっていたために起こるためで、すぐに治まりますよね?(一過性の症状)。
当然、その程度の手や腕のしびれならば何も心配する必要もないのですが、厄介なしびれの症状を示している場合もあります。
それが「手や腕の慢性的なしびれ」です。
実際、手や腕のしびれが重度な症状を引き起こしていることを示す体からのSOSとなっていることが多いのです。
慢性的なしびれ(以前からしびれが続いている)がでているのでしたら原因を調べる必要があります。
手や腕のしびれ、考えられる原因
◎神経圧迫
手や腕には、無数の神経系が走っています。
無数の神経系、その種類とは?
・橈骨神経(とうこつ)
・尺骨神経(しゃっこつ)
・正中神経(せいちゅう)
・腋窩神経(えきか)
・筋皮神経(きんぴ)
などこれらの神経系が圧迫されると、様々なしびれを発症するのです。
◎脊髄障害…
脊髄の障害によって、手や腕のしびれを発症することもあります。
その中で代表的な疾患が、頚椎症(頚椎椎間板ヘルニア)です。
頚椎症は頚椎に負荷が掛かり過ぎることで、手や腕にしびれの症状を引き起こします。
また頚椎が変形する原因の1つに、加齢や交通事故などが挙げられます。
そして私たちがよく耳にする頚椎症といえば、椎間板ヘルニアではないでしょうか?
椎間板ヘルニアは背中の軟骨が飛び出してしまうことで、飛び出した軟骨が神経を圧迫(刺激)し手ばかりでなく、ヘルニアの場所によっては足にもしびれの症状を引き起こします。
また頚椎症改善には、痛みのやしびれの原因となる首のバランスを症状の度合いに合わせて、間接的、直接的に調整して経過をみていきます。
神経圧迫の度合いが強く、症状もかなり強い場合は、まず整形外科での検査、診断を受けることをお勧めします。
手術をする程でなければ、整体療法はより安全に的確な調整により、回復を期待できます。
◎糖尿病
糖尿病としびれ?一体どんな関連性があるの?と思う人もいるかと思います。
糖尿病を発症すると、血糖値が異常に高くなるわけですが(正常な人で、80~100mg/dl)。
この糖尿病の症状として、末梢神経(手足)からしびれを引き起こす場合が多いのです。
しかも糖尿病の場合、しびれだけではありません。
末梢神経に痛みも発症し始めたり、症状が進むと感覚が鈍ることも…。
糖尿病を放っておくと末梢神経のしびれに留まらず、顔面麻痺・排泄障害・筋肉萎縮など様々な症状を併発する場合もあります。
手や腕の慢性的しびれは、疾患の前兆なのです。
そうした前兆を見逃してしまう回復に時間がかかってしまいます。
身体からのSOSを自己判断などで無視しないようにしましょう。
◆しびれの改善には欠かせない
体のゆがみ
を整えるならこちら→
https://www.seitai-kawagoe.com/
アーカイブ
全て見る
料金案内
初めて来院される方へ
施術の流れ
お客様の声
交通案内
当院概要
よくある質問
症状別一覧
お知らせ
院長ブログ
営業スケジュール
お問い合わせ
プライバシーポリシー
サイトマップ
Copyright (C) 2014 川越総合整体院. All rights reserved.