旧:院長ブログ
川越市 【ストレスと整体】 アロマテラピー
ストレス解消法について
忙しい毎日、電車の中でのキツイ香水のニオイ、都心特有の下水のようなニオイ、人間は五感を使って良くも悪くも色々な情報を受け取っています。
その中で少しずつストレスを溜めてしまっているかもしれませんね。
今回からはそんな欲しくなくても受け取ってしまうストレスと上手に向き合って、ご自身のカラダから少しでもストレスを解消する方法をお伝えしていきたいと思います。
アロマテラピー
アロマテラピーとはアロマ=香り テラピー=療法のことです。
ストレスには香りによって脳を刺激することも効果的です。
気持ちを落ち着かせてくれますし、疲労回復にもつながります。
リラクゼーション効果を高めるのにも最適です。
例えばこんな経験ありますよね?
森林浴など自然の中にいたときに気分がリフレッシュして気持ちが良くなる、これは植物が持つ香りに作用されるからなのです。
では、アロマテラピーの楽しみ方にはどのような種類があるのか?
アロマテラピーの楽しみ方
アロマテラピーは誰でも簡単に楽しめます。
香りを楽しむだけでなく、マッサージやスキンケアに 用いられたりもします。
①芳香浴
最も一般的な楽しみ方で、蒸気を利用して香りを充満させ、 その香りを楽しむ方法です。
アロマポット、アロマキャンドル、お香など。
②アロマバス
体温より少しだけ高めのお湯にエッセンシャルオイルを数滴たらしてそこに体を浸して楽しみます。
③アロママッサージ
エッセンシャルオイルを皮膚を通して体内に吸収させ、 心と体のリラックス効果やリフレッシュ効果にもなり、 お肌に対しても効果的です。
気分でアロマオイルを変えるのもいいでしょう。
アロマには色々な香りがあります。
その時の気分でアロマを変えていくとより一層楽しむことができるでますね。
こんな時、このオイル
◎気分が沈むとき
スイートオレンジ、グレープフルーツ、ベルガモット etc..
◎リラックスしたいとき
イランイラン、ローズウッド、ラベンダー、プチグレ etc..
◎イライラを解消したいとき
サイプレイス、フランキンセンス、ローマンカモミール etc..
◎自信を取り戻したいとき
パチュリー、ベルガモット、クラリセージ、ローズ etc..
◎悩み事を忘れたいとき
ゼラニウム、シッダーウッド、サンダルウッド etc..
◎車酔い
ペパーミント、レモンバーム、マージョラム、ベルガモット etc..
◎眠れないとき
レモンバーム、ネロリ、ジャスミン、ローマンカモミール etc..
◎筋肉痛を和らげる
ユーカリ、マージョラム、ベティバー、ブラックペッパー etc..
◎便秘解消
レモン、フェンネル etc..
◎頭痛を治したい
ペパーミント、ローマンカモミール、リンデン etc..
◎二日酔い
ジンジャー、ペパーミント、ローズマリー、ジュニバー etc..
◎食べ過ぎ
ローズマリー、ペパーミント、ベルガモット etc..
◎生理痛
ローマンカモミール、ローズ、ジャスミン、サイプレス etc..
◎風邪の予防
カンファー、ティートリー、ユーカリ、サンダルウッド etc..
◎集中力アップ
ローズ、レモングラス、ユーカリ、バジル、ジンジャー etc..
◎緊張をほぐしたいとき
ローズウッド、ネロリ、ベンゾイン、ローズ、ラバンジン etc..
◎精神を統一したいとき
バルマローザ、サンダルウッド、イランイラン etc..
◎眠気を抑えたいとき
ローズマリー、ペパーミント etc..
アロマオイルは200~300種類あるといわれています。
上記意外にもたくさんあるので興味をもった方は専門店などをチェックして色々と試してみてはいかがでしょうか?
忙しいからこそ、たとえ10分でも、15分でもリラックスタイムを作るようにしましょう。
疲れたカラダは、心にも次第に影響し、また疲れた心はカラダに悪影響を及ぼしてしまいます。
疲れたカラダを根本から改善して、より良い心持ちに変えてゆくならこちら→https://www.seitai-kawagoe.com/
Copyright (C) 2014 川越総合整体院. All rights reserved.