深呼吸でストレス解消!?
深呼吸は、体のストレスを低減させるのに最も効果のある方法の 一つでしょう。
深呼吸をすることで、脳が体に 「落ちついて、リラックス、リラックス」という指令を出して体はそれをキャッチしてリラックスをするのです。
深くゆっくりとした呼吸は、緊張を和らげ気持ちをリラックスさせ、ストレスを減らしてくれます。
意識して正しい呼吸法を行うことで、健康にも大きく影響してきます。
呼吸法
呼吸法にはいくつかの種類がありますが、基本となるのが腹式だと思います。呼吸法をお伝えします。
1.楽な姿勢で座る
2.片手を脇腹のすぐ下のお腹の上に置きます。
もう片方の手は胸の上に置きます。
3.鼻から深くお腹の上の手が持ち上がるくらい息を吸い込みます。
※ここで胸は動かさないようにしましょう。
4.口笛を吹くようなすぼめた口からゆっくり息を吐く。
お腹の上の手でお腹が引っ込むのを感じながら息を完全に吐き出します。
5.これを5回~10回繰り返す。
リラックス深呼吸
深呼吸する際の吸う時に、何かいいもの、楽しいもの、元気の出るものをイメージし吐く時に体の中の嫌なものや不安や緊張、苦しい思いを吐き出すイメージでやってみましょう。
この深呼吸法は、どんな場所でもすぐにできますので、疲れてきたな〜とか、ストレスが溜まってると感じた時はこの呼吸法を試してみて下さい。
一時的な作用ではありますが、体がすっきりとしてくるでしょう。
深呼吸をすることで高血圧を改善し、動脈硬化や血栓を予防して生活習慣病の予防にもつながります。
生活習慣病予防作用
これは呼吸をしたときに、肺から出るプロスタグランディンI2 という物質による作用です。
この物質は、血管を拡張させて血圧を下げたり血管を収縮させるホルモンの分泌を抑制する働きがあります。
また、動脈壁にコレステロールなどの血中脂質が染み込むのを 防いで動脈硬化を予防したり、血栓ができるのを防ぐ作用があると言われています。
また、深呼吸をしたときには、プロスタグランディンEという物質も出てきてこれも高い血圧降下作用を発揮するとも言われています。
プロスタグランディンI2やEの作用を十分に発揮させるためには、肺全体を使った呼吸が理想的です。
これらの物質は、肺を構成している肺胞という小さな袋が大きく膨らんだ時、肺胞を取り巻く毛細血管の壁で作られます。
ですので、肺全体を使った呼吸をして肺胞を大きく膨らませれば膨らませるほど、これらの物質が多く分泌され、その働きも期待できるでしょう。
忙しいからこそ、たとえ10分でも、15分でもリラックスタイムを作るようにしましょう。
疲れたカラダは、心にも次第に影響し、また疲れた心はカラダに悪影響を及ぼしてしまいます。
疲れたカラダを根本から改善して、より良い心持ちに変えてゆくならこちら→https://www.seitai-kawagoe.com/