川越で結果に差が出る整体院をお探しなら

院長ブログ

川越市 新河岸の整体院 【顎関節症(がくかんせつしょう)と肩こり・頭痛との関係①】

28b33a54eacbe8d455f92ec66ad65133_s.jpg
食事をするとき、何気なくあくびをしたときなど、口をあけた時にアゴに違和感はありませんか?
 
もし違和感のある場合は、大きく口を開くのは注意が必要です。
 
口を開けるとカクッと音がする、食事の際、硬いものをかむとアゴが痛むなどの不調を訴える人がいます。
 
こうした症状がある人の中には、肩こりや頭痛をともない、それだけでなく悪化してしまい、日々悩まされている人も少なくありません。
 
アゴの異常と、肩こりや頭痛は関係があるのでしょうか?
 
今回は、顎関節症(がくかんせつしょう)からの肩こり、頭痛についてお伝えしたいと思います。
 
 
 
アゴに異常が起きると?
「顎関節症」という言葉を聞いたことはありますか?
 
口を開けたり、閉じたりする時に動くアゴの関節に異常が起きていると、アゴの関節まわりの筋肉や靭帯に悪影響を及ぼします。
 
そうすると、アゴの関節や噛む時に使われる筋肉が痛み出し、しだいに口の開け閉めがスムーズに出来なくなったり、口の開け閉めで「カクッ」っと音がするなどの症状が出てきます。

ひどい場合、口がほとんど開けなくなってしまうケースもあります。
 
また、口の開け閉めで「ギギギギ」っと骨がきしむ音や「ガクン、コキッ」といった音を感じやすいのは、アゴの関節が耳に近いところに位置しているからです。
 
このようにアゴの不快な症状は、それ1つということは少なく、いくつかの症状を感じることが多いことから「顎関節症」としてまとめられているわけです。
 
また、アゴのトラブルはアゴ以外の部分へ悪影響を与えることが多々あります。

 
あなたが気づかぬまま、いつのまにかアゴに負担をかけているかもしれません。
abdabc707adf9d61e139d77961b43edf_s.jpg


 
あなたのアゴは大丈夫ですか?
顎関節負荷チェック

・朝目覚めると歯を食いしばっていたような違和感、疲労感が残っている。


・就寝中、歯ぎしりをしているようだ。(家族からも言われた)

・鏡の前でゆっくり口を開けてみると、下のアゴが左右にズレながら開く。

・アゴが痛んだり、口の開閉で音が鳴る。

・かみあわせに違和感がある。

・食事中に自分の舌や頬の内側を噛んでしまうことがけっこうある。

・食事の時、片側で噛むクセがある。

・力仕事や歯をくいしばるスポーツをしている。




いかがでしたでしょうか?
 
あてはまる項目が1つくらいなら大丈夫でしょうと思うかもしれません。
 
ですが、残念ながらそうではありません。
 
あてはまる項目数が多いほど、アゴへの負担が大きくなっていると予想されるわけですが、例え1つでも該当しているのであれば、アゴの関節への負担はかかっています。
 
なので、このチェック項目はゼロであることがベストなのです。
 
次回は、上記のような顎関節のトラブルからの頭痛や肩こりへの影響についてをお伝えしたいと思います。


顎関節症(がくかんせつしょう)からの頭痛、肩こりの解消なら川越総合整体院

アーカイブ 全て見る
ホームへ
ご予約はお電話で 049-293-3928
インターネット予約はこちら
メールでのお問い合わせ